4/8 花祭り

昨日4/8は、仏教の日。
お釈迦様生誕の日でした。

手を合わせる感謝の心。

日本人らしさ、人らしさ、人柄や穏やかな心や行い、朗らかな笑顔に気づきを与えてくださいます。

実家は神仏一体の神道でした。
今は、どちらも大切ですが、ご先祖様に感謝するお釈迦様の言葉に感謝しております。
美味しいごはんを食べれている事も、沢山の方々が大切に育ててくれた食材のおかげ。
有り難いです♡(^人^)

ありがとう。
戴きます。
ご馳走さまでした。

そんな言葉も、全ては家族の考えや教育も、性格や考えも根本に仏教があります。

争いや、「目には目を、歯には歯を」の人間社会には、解決にならない戦いしかないのは、大変なことですからね。

モンスターペアレント、
クレーマー、
事件など、
相手を考えない、
無宗教の自己中心的な方や、家族が増えていると私は感じております。

宗教は心の安定や気づきをくださり、感謝、おかげさまで、助け合い精神と言う教えがあることがとても素晴らしいことだと思います。

感謝

aoyamaflora

なんでもない日でも、お花をプレゼントしたら、とびきりの笑顔がかえってきた。 なんでもない日なのに、突然のお花♡ その瞬間から、今日が特別な記念日になった。 いつでもハッピー♡ 特別なハッピー♡ それは、あなたの心次第! 何気ない日も、笑顔の1日になりますように♡

0コメント

  • 1000 / 1000